ほとんどの肌タイプにおすすめできるイソップのB&Tバランシングトナー。成分にアルコールが含まれていないので、敏感肌の方も使いやすい処方だと言えます。
これを使いだしてから、ニキビなどの肌荒れがほとんどなくなったので、女性だけでなくメンズにもおすすめしたい化粧水です!今回は成分や口コミも調査したので、ぜひ参考にしてくださいね!
イソップの化粧水は4種類
イソップの化粧水は全4種類。保湿力の高い順に並べてみました。
①アンチ オキシダント トナー(100ml/4,510円)
②B&T バランシング トナー(100ml/3,960円)
③トゥーマインズ フェイシャルトナー(100ml/3,960円)
④ビターオレンジ トナー(100ml/3,960円)
①②はアロエベラ液汁をベースにしており、アルコールフリー。③④はアルコールが入っているので、さっぱりとした使用感です。保湿力を重視したい人は、アンチオキシダントトナーかバランシングトナーを選びましょう!
今回は全てのサンプルを使用して見て、一番良かったB&Tバランシングトナーについて詳しく解説したいと思います。どんな肌質の方も使いやすく、イソップのトナーの中でも一番売れている商品です!
B&Tバランシングトナーの特徴
イソップ公式サイトより引用
B&Tバランシングトナーは、ビタミンB群のひとつであるパンテノールを配合したアルコールフリー化粧水です。
ハマメリス水(ウィッチヘーゼル)が配合されているため、肌を引き締める収れん効果が期待できます。ハマメリス水は収れん成分の中でも、肌刺激が少ないとされているので、敏感肌の方も比較的使いやすいでしょう。
また高い保湿効果が期待でき、抗炎症作用のあるアロエベラ液汁がベースとなっているので、ニキビ予防にもぴったりです。
使ってみた結果をレビュー
ここからは使ってみた感想をお伝えしたいと思います。
ぐんぐん浸透していく感覚が気持ちいい!
使用感は正直どの化粧水よりもいいと思います。THREE・オルビス・無印・肌ラボ・バルクオムなどいろいろなものを使ってみましたが、これに勝る使用感のものはありませんでした。
何がいいのかというと、化粧水が浸透していく感じが段違いなんです!他のものは表面に塗りたくっている感じですが、これはどんどん肌が水分を吸い込んでいく感覚があります。これは本当に使って実感していただきたい!!
肌にはじませる際は、コットンを使用しなくてもOKです。手でトントンする方が、肌が水分を含んでいく感覚がわかるのでおすすめ。またイランイランがほんのり香るので、癒されながらスキンケアができる点もお気に入りの理由の一つです!
仕上がりはもっちり!潤いに満ちた肌に
仕上がりはもっちりしていて、水分をたくさん含んでいることが実感できます。ベタベタ感はなく、潤いに満ちた肌になりますよ!
潤いが補充されもっちりとするのですが、乳液やクリームを使ってしっかりと保湿をしたほうがよいです。
また成分的には美白効果などは期待できないので、プラスアルファの効果が欲しい方は、美容液を使用するなどして補うようにしましょう。肌荒れを防ぎつつ肌の土台を整える化粧水だと思ってください!
化粧水の後は美容液を!ニキビ対策にはこちら!
韓国コスメで話題のシカ成分が配合されている美容液!オイルとアンプルの2層式ですが、べたつかないさっぱりとした使用感です。
ニキビ対策にはビタミンCもおすすめ!こちらは美白効果も期待できる美容液なので、一石二鳥です。美容大国韓国でも人気があるのでぜひチェックしてみてください!
その他のスキンケア製品もイソップで揃えてみては?
化粧水やクリームなど、その他のスキンケア用品もイソップで揃えてみてはいかがでしょうか?インテリアも統一されるので、気分が上がりますよ〜!
まとめ
今回は長年愛用しているB&Tバランシングトナーをご紹介しました。ニキビなどの肌荒れに悩んでいる方はバランシングトナーと無印のアクネ美容液を併用してみてください!