【レビュー】イソップのボディスクラブでツルスベ肌になろう!【使い方も紹介】

ビューティー

洗練されたパッケージや香りが大人気のイソップ。スキンケア商品だけではなく、ボディケア商品も気になっている方が多いのではないでしょうか!

今回はイチオシであるボディスクラブの使用レビューをお届けしたいと思います。気になる成分や使い方についても記事の中で触れているので、参考にしてくださいね!

スポンサーリンク

イソップ ボディスクラブ 15の特徴

柔らかいスクラブ剤が、古くなった角質や汚れをやさしく取り除き、洗い上げます。

イソップ公式サイトより引用

メインの洗浄成分はラウレス硫酸Na。洗浄力が強いと言われている界面活性剤ですが、ココベタイン・コカミドDEAも配合されているため、比較的マイルドな洗浄力だと考えられます。

研磨剤としてパミス(軽石)、スクラブ剤としてゼラニウムの葉が使われており、お肌を柔らかくしてくれる効果が期待できます。古くなった角質を取り除くことで、ツルッとした肌に導いてくれますよ。

使ってみた結果をレビュー!使い方も紹介!

それでは早速、僕が使ってみた結果をレビューしたいと思います。使い方にも触れているので、購入の際の参考にしてくださいね!

予洗い不要!体を洗いながらスクラブもできる

イソップのスクラブはチューブタイプなので、使い勝手抜群。ジャータイプのようにしずくが入ってしまわないか気にする必要がありません。

また、角質ケア(スクラブ)と体の洗浄を一緒にできる点も魅力的です!ボディソープで体を洗ってから、スクラブで角質ケアの手順のものだと正直面倒くさいですよね(笑)時間をかけずにケアできるというのが継続するためにも一番だと思います。

洗いあがりはしっとりツルツル!

ボディタオルで泡立てるとモコモコと泡ができていきます。少量でもしっかり泡立つので、少々お値段は張りますがコスパは悪くないでしょう!

またゼラニウムの香りが最高に癒されます。この香りが出せるのはやはりイソップだけ。週2回このスクラブが使える日が楽しみになりますよ〜!

泡を流すとスベスベになっていて、しっとりツルツルの質感に感動します。かかとのガサガサも改善されるので、継続的に使っていきたいスクラブです。

スクラブ剤が入っているので、ザラザラとした肌当たりではありますが、痛いと感じることはないと思います。肌が弱い方は刺激に感じるかもしれないので、手元などで試してから全身に使うようにしてくださいね!

顔用のスクラブもおすすめしたい!

ボディだけではなく、顔用のスクラブもおすすめです。イソップから展開されている2種類を使い比べてみたので、気になる方はのぞいてみてくださいね!

肌が柔らかくなり、化粧水がどんどん入っていくので、使い心地に満足いただけること間違いなしです!!

まとめ

イソップのボディスクラブはプレゼントとしても重宝します。女性にはもちろん、男性へのプレゼントにもおすすめですよ!使い方がシンプルなので、普通のボディソープとして使ってもらえます。

使用感がズバ抜けていい!というわけではありませんが、使い勝手のよさと香りのよさが魅力。イソップ好きなら絶対に後悔しない商品です!