【全種レビュー】ハクスリーのスキンケアおすすめ7選【化粧水・美容液・クリーム・パックまで!】

ビューティー

近年日本に上陸し、人気を集めている韓国コスメ ハクスリー(Huxley)。化粧水・美容液・クリーム・パックなど、種類がたくさんあるので、どれにしようか迷っている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、実際に僕が使用したアイテムを中心に、ハクスリーで買うべきおすすめのスキンケアアイテムをご紹介します!口コミもまだまだ少ないブランドなので、このブログが参考になればいいなと思います!

スポンサーリンク

ハクスリー(Huxley)とは?日本でも買える?

出展:ハクスリー公式サイト

ハクスリー(Huxely)は2015年に韓国で生まれたコスメブランドで、サボテンシードオイルによる高い保湿力と花っぽい癒される香りが人気を集めています。サボテンシードオイルは、植物が過酷な環境で自信を守るために作り出されているので、抜群の保水力を持っているのが特徴です。

2020年7月現在、公式オンラインショップで購入するとサンプルがついてくるようですが、個人的にはより安く買えるスタイルコリアンで購入するのがおすすめ!公式サイトと値段が変わらないこともありますが、セールの時だと半額近い値段になるので、一度価格をチェックしてみてください!

▼韓国コスメを安く買うならスタコリ▼

ハクスリーのスキンケアは種類が豊富!

出展:ハクスリー公式サイト

ハクスリーのスキンケア用品は種類が豊富!化粧水はエクストラクトイット1種類ですが、美容液やクリームは肌質や肌の悩みに合わせて選ぶことができますよ。種類は豊富ですが、香りは全て同じ!本当に癒されるいい香りです。

種類が多いのはうれしいところですが、逆にどれがいいのか迷ってしまいますよね…。そこで今回は僕が実際に使用した感想をもとに、ハクスリーの中でもこれがおすすめ!といったものを紹介していきます!

ハクスリーのおすすめスキンケアアイテム7選

それではレビューを交えておすすめのスキンケアアイテムを紹介していきます!楽天には公式より安く買えるものがあったので、リンクも貼っておきました。

洗顔:ビークリーン,ビーモイスト

ハクスリーの洗顔はフォームタイプとジェルタイプの2種類。オイリー肌の方にはさっぱり仕上がるフォームタイプがおすすめですが、僕のおすすめはジェルタイプ!

洗い上がりがしっとりしていて、全然つっぱりを感じないんですよね。フォームタイプはさっぱりする反面、ちょっと落としすぎている感じがしたので、乾燥が気になる方はジェルクレンジングを選んでください!

泡立てネットは使用せず、手に2,3プッシュとって泡立てていきます。モコモコの泡は作れませんが、泡立てネットを使わなくてもよいので時短に繋がりますよ(笑)

洗浄力が強すぎないので、朝用の洗顔やW洗顔用として重宝すると思います!

化粧水:エクストラクトイット

化粧水はエクストラクトイット1種類。この化粧水の使用感がとてもいいんですよね〜。肌がぐんぐん化粧水を吸い込み、しっとりした仕上がり。サボテンシードオイルが含まれていますが、ベタベタするわけではありません!

香りも使用感もすごくよいので、すでに3本ほどリピートし続けています(笑)誰からも好き嫌いなく使ってもらえそうな非常にベーシックな化粧水です!

美容液:エッセンスライク オイルライク

出展:ハクスリー公式サイト

サンプル利用だったので現物はないのですが、保湿力を求める方にはこれがいいと思います!グラブウォーターもしっとり潤うのですが、ちょっと物足りない印象で、ライトアンドモアのオイルはベタベタしすぎる感じがしました。

エッセンスライク オイルライクはエッセンスとオイルの中間のような使用感なので、しっとりしつつもベタつかない、絶妙なラインになっていますよ!

美容液:ブライトリーエバーアフター

美容液からもう一つ。美白ラインの美容液ブライトリーエバーアフターもおすすめします!こちらも使用感はエッセンスライク オイルライクに似ていて、しっとりしつつもベタつきません。

テクスチャはとろりとしています。ナイアシンアミドやグルタチオンといった美白成分が入っているので、美白ケアをしたいという方はこれがよいのではないでしょうか!

クリーム:グロウアウェイクニング

クリームも美白ラインのものがおすすめ。保湿力がありつつも、ベタつかないところがいい!仕上がりはさらっとしているのに、肌の奥の水分は守られているような感じがします。

テクスチャは生クリームのような感じでちょっと固めですが、するすると伸びて肌になじんでいきます!ウユクリームっぽい使用感ですが、肌が白くなるわけではありません。

こちらもナイアシンアミドやグルタチオンが配合されているので、美白ケアしたい方はぜひこちらを選んでください

フェイスミスト:センスオブバランス

出展:ハクスリー公式サイト

こちらは現物を使い切ってしまったため手元にないのですが、とてもよかったので紹介させてください!こちらはオイルと化粧水が2層になったオイルミスト。霧が細かいので、化粧直しにも使えますよ!

僕はお風呂上がりにこれをシュッと吹きかけていたのですが、これを使うだけで後のスキンケアの入りが違うんです!オイル層によって肌の乾燥を防いでくれるので、化粧水をつけるまでに少々時間があいても大丈夫。手放せないフェイスミストです!

シートマスク:グローアンドブライトネス

最後にシートマスクをご紹介します!3種類あるシートマスクのうち、美白ラインのグローアンドブライトネスをチョイス。ちょっと高めのパックですが、僕はスタコリのタイムセールで70%OFFのときに購入をしたので、1000円程度で買えましたよ!

こちらはオイルが別になっており、使う直前にパックに染み込ませて使います。オイルを混ぜているので、ぬるっとするかと思いきやサラサラとした使用感!シート自体もつるっとしており、顔にピタっと密着してくれます。

20分放置してもシートは乾かずヒタヒタのまま!外したあとは潤いに満ちていて、ワントーン肌が明るくなったような気がしました。ちょっと高いですが、お金を出す価値はあると思います!

トリオセットにすればもっとお得に!

ハクスリーの商品を買うときはトリオセットがおすすめ。スタイルコリアンがセール価格になっていないときは、楽天をのぞいてみてください!化粧水・美容液・クリームの3点セットで10,000円を超えるセットが6,000円程度で買えることがありますよ〜。

まとめ

今回はハクスリーのスキンケアアイテムをたっぷりとご紹介しました。ハクスリーは洗練されたパッケージと香りの良さが大きな特徴だと思います。スキンケアアイテムとしての実力に加えてそれらの要素が加わるので、どんどん集めてしまうブランドです!

▼韓国コスメを安く買うなら▼