2019年7月、イソップから初めて発売された歯磨き粉(トゥースペースト)。イソップならではのおしゃれなデザインと成分へのこだわりが魅力的な商品です。
しかし、口コミや評判があまり見つからず、購入をためらっている方も多いのではないでしょうか?そんな方のために、今回は僕が実際に購入して使用した感想をお届けしたいと思います!
イソップ トゥースペーストとは?
歯と歯茎を健やかに導く、独特のフレーバーを持ったフッ化物不使用のトゥースペースト
イソップ公式サイトより引用
- 内容量:60ml
- 価格:2,145円(税込)
2019年7月にイソップから初めて発売された歯磨き粉です。イソップらしいアルミチューブのデザインが特徴的。インテリアとして洗面台に置いておきたデザインです!
60mlで2,145円と少し高めの値段設定ですが、使い心地や効果はどうなのでしょうか?ここからは成分に触れつつ、実際に使った感想をお届けしたいと思います。
イソップ トゥースペーストの成分をチェック!
研磨剤として炭酸カルシウムが配合されているので、多少のホワイトニング効果は期待できますが、真っ白にはならないので注意してください。白くなることは期待しないほうがよいでしょう!
しかし、この商品の大きな特徴はフッ化物が配合されていないこと!フッ化物には虫歯予防効果があるのですが、毒性があるため大量に摂取しないほうがよいとされています。イソップの歯磨き粉は、そんなフッ化物の代わりに、キシリトールを配合し、虫歯や歯垢の蓄積を防いでくれます。
またトウシキミ果実油やヒポファエラムノイデス果汁、ショウズク種子油には歯茎を引き締めてくれる効果があり、口臭予防も期待できますよ!
使ってみた結果をレビュー!
発泡しすぎず磨きやすいテクスチャー
歯磨き粉そのものは真っ白で、柔らかめのテクスチャーです。歯に塗布して磨くと、少し発泡しますが、市販の商品のようにモコモコ泡立つわけではありません。
よく泡立つものは、磨いたつもりになってしまい磨き残しがでやすいため、泡はできるだけ少ないものの方がいいんです!その点において、イソップの歯磨き粉はちょうどよく泡立つと言えます。
甘みがありつつもすっきりとした味
味と表現すると変な感じがしますが、磨いている間は植物っぽい爽やかな味がします。甘みはありますが、人工的な感じではありません。清涼感は強くないのですが、磨いたあとは口の中がスッキリします。
ホワイトニング効果はあまり期待しない方がベター
ホワイトニング効果はイマイチよくわかりませんでした。ホワイトニング専用の歯磨き粉の方がたくさん研磨剤が入っていると思われるので、美白効果を期待するのであれば、別のものを使用したほうがよいです。
口臭予防効果は十分期待できます!朝起きた後のニオイがこもった状態でも、歯磨き後はお口の中がイソップの香りで満たされるので、とても気分がよいです。
あわせて使いたい!イソップのマウスウォッシュ
このトゥースペーストはマウスウォッシュと全く同じ味がするので、セットで使うのもいいですね!オーラルケアをイソップで揃えると、洗面台が超オシャレになりますよ。
まとめ
イソップのトゥースペーストは劇的な効果を期待できるわけではないので、普段使いするにはコスパが合わない商品かなと思いました。
アルミチューブでおしゃれなデザインなので、洗面所に置いておく分には気分が上がっていいのですが、アルミチューブならではの使いづらさもあります…。
自分が毎日使う分にはもったいない気がしたので、友人へのプレゼントにちょうどよい商品ではないかなと思いました。値段も手頃ですし、おしゃれ感もあるので、きっと喜んでくれることでしょう!