【レビュー】イソップのシェービングセラムで快適な髭剃りを!【使い方も紹介】

ビューティー

スキンケアだけでなく、シェービング用品まで取り揃えているイソップ。シェービングセラム26が気になっているものの、口コミがほとんどないので、購入を躊躇している方もいるのではないでしょうか。

そこで今回はシェービングセラムを使って実際に髭剃りしてみた感想をお届けしたいと思います!

スポンサーリンク

シェービングセラム26とは?使い方も解説

うるおいを与える植物由来成分配合で滑るような剃り味を容易にし、肌を柔軟に整えます。

イソップ公式サイトより引用

イソップのシェービングセラム26は、髭剃り前に泡立てて使用するタイプのプレシェービング剤です。シェービングブラシ、もしくは手で泡立てた後に、濡れた顔に塗布して使用します。

成分をチェック!鎮静効果あり◎

アロエベラ液汁やカンゾウ根エキスが配合されているため、剃りで荒れがちな肌を鎮静してくれるでしょう。グリセリンも上位に見られるので、しっとりした仕上がりを期待できます!

使ってみた結果をレビュー!

それでは早速ですが、シェービングセラム26を使ってみた感想をお届けします!

潤いのある仕上がりでカミソリ負けしない!

手で作った泡を顔にのせてカミソリを滑らすと、すいすい髭や産毛を剃ることができます。髭を剃り終えて洗い流すと、さすがイソップ!と言いたくなる、潤いのある肌に

それだけではなく、これを使い始めてから全然カミソリ負けをしないんです!ドラッグストアで買える安いカミソリを使っていますが、全く問題なし。以前は安いカミソリで髭を剃るとヒリヒリしていたのですが、シェービングセラム26を使うと赤みが出ませんでした

香りに癒される!使用感のよさもポイント◎

やはりイソップと言えば、ハーブ系の癒される香りがポイント!シェービングセラム26もイソップらしいすごくいい香りがするので、髭剃り中も気分があがります。市販のシェービングジェルやクリームのような男っぽい香りがしません(笑)

手でも十分泡立つ!シェービングブラシはなくてもOK

少し粗めの泡になりますが、シェービングボウルやブラシを使わなくても十分使えます。店員さんも手で泡立ててもOKですよと言っていましたよ!シェービングボウルやブラシまで揃えると高くつくので、僕はセラムだけを購入しました(笑)

正しいシェービング方法!カミソリ負けしないためのコツ

髭剃りで肌が荒れないようにするためには、必ずシェービング剤を使うようにしてください!蒸しタオルなどで顔を温めておくとなおよいです◎

シェービングは優しく!深剃りしたいからといって力を入れないように注意しましょう。剃り方は順剃り(上から下に剃ること)が基本。順剃りで剃り残してしまう部分のみ、逆剃り(下から上に剃ること)で剃るようにしてください。

逆剃りの方がしっかりと毛を剃れるのですが、肌へのダメージが大きいので、剃り残し部分だけにするのがベターです。

髭剃り後はしっかりと保湿を!スキンケア用品も要チェック

シェービング後は肌が乾燥するもの!必ず化粧水や乳液を使って保湿するようにしましょう。スキンケアをイソップ製品で揃えたいという方はこちらの記事も参考にしてみてください!

まとめ

今回はイソップのシェービングセラム26をご紹介しました。パッケージがシンプルでおしゃれなので、洗面台に置いておいても違和感なし!おすすめのシェービング剤です◎

これまでシェービング剤を使ったことがなかったという方もぜひ取り入れてみてくださいね!