イソップ製品の中でも密かに人気のあるクレンジングオイル39。口コミを見ていても高評価の声が多く、魅力的なクレンジングであることがうかがえます。
今回は実際にメイクを落としてみて、その使用感を徹底解説!成分や使い方についても解説しているので、購入を迷われている方はぜひ参考にしてくださいね。
イソップ フェイシャルクレンジングオイル 39とは?
脂肪酸を豊富に含むメイク落とし。 肌のうるおいを守りながら汚れをきちんと落とします。
イソップ公式サイトより引用
イソップから発売されているクレンジングで、メイクが落とせるものはこの商品のみ。ミルククレンジングやクリームクレンジングもありますが、ナチュラルメイクしか落とせないので、しっかりとメイクを落としたい方はクレンジングオイルを選ぶのが正解です!
植物オイルが主成分!毛穴ケアに最適
アボカド油・アーモンド油・マカデミア種子油など油脂系が主成分になっています。油脂系は高いクレンジング力を持ちながら、肌に必要な保湿成分や油分などを残してくれる優秀なクレンジングオイルです。
さらに角栓や鼻の黒ずみに悩んでいる方にも最適!マカデミア種子油など、皮膚の柔軟効果のある油脂系クレンジングを使うことで、いちご鼻などに悩んでいる方も少しずつ改善していくことができます。
毛穴の黒ずみを改善したい場合は、ミネラルオイルなどが使われている安いものではなく、油脂系のクレンジングオイルを使うようにしてくださいね!
フェイシャルクレンジングオイル39の使い方は?
使い方は通常のクレンジングオイルと同じ。乾いた顔にクルクルと塗り広げ、メイクとよくなじませるようにしてください。摩擦は肌の天敵なので、ゴシゴシこすらないように注意!
オイルがメイクとなじんだら、水を少し足して乳化させてください。白く濁ってきたら入荷ができている証拠です。乳化ができたら水で洗い流してクレンジング完了です!
フェイシャルクレンジングオイル39を使ってレビュー!
ここからはイソップのクレンジングオイルを実際に使ってみた結果をお届けします!
とろりとしたテクスチャ!肌摩擦が抑えられる
出してみて驚いたのですが、かなり黄色味の強いクレンジングオイルです。テクスチャがトロっとしているので、肌に塗り広げる際の摩擦が少なく感じます!するする伸びていくので、写真くらいの量でも顔全体に広がります。
またイソップならではの植物系の香りもするので、クレンジング中も癒されますね!イソップは本当に香りの良さが魅力です!
メイクもよく落ちる!ゴシゴシしなくてOK
アイライナー・マスカラ・ティントを手に塗り、実際にクレンジングを使って落としてみました。
おおよそ30秒ほど馴染ませた後の写真です。塗り広げてくるくるしていると、アイライナーやマスカラはどんどんオイルに馴染んでいきましたが、ティントは少し残っています。
しっかり乳化して洗い流した後がこちら。見てください!肉眼だと若干ティントの着色は残っていましたが、メイク汚れはきれいさっぱり落ちました。
メイク汚れがきれいに落ちたことよりも驚いたのが、この洗い上がりのよさ!しっとりしていることはもちろん、肌がトーンアップしキメまで整うというおまけ付き…。
洗い流しているときから、やたら手が白く明るくなっているなと思っていましたが、同じ環境で撮影してみて確信に変わりました!このクレンジングは全人類が使ったほうがよいのではと思います!!
W洗顔不要!濡れた手で使えるのもうれしい◎
魅力的な点は使用感や洗い上がりのよさだけではありません。W洗顔不要なので、肌に余計な負担をかけないことや濡れた手でも使えることも魅力!ただし、しっかりメイクを落としたい方は乾いた手で使うのをおすすめします。
購入すべきか迷っている方には120%の自信を持っておすすめできるクレンジングです!一度使ってみてください…!!
鼻の毛穴の黒ずみを解消する裏技!
鼻の毛穴って気をつけていても黒ずんでしまいますよね…。イソップのクレンジングオイルは黒ずみ毛穴の対策にも使えるんです!
やり方は簡単!乾いた肌にクレンジングオイルを厚めに塗って5〜10分ほど放置するだけ。しっかり効果を出したい方は、毛穴を開かせるために塗ったまま入浴してください。
週1〜2回これを行うだけで、鼻の黒ずみから解放されますよ!特別なコスメを使わなくてもこれだけで十分毛穴がきれいになります◎
イソップでスキンケアを揃えてみませんか?
クレンジングオイル以外のスキンケアもとてもおすすめ!洗面台に統一感も出ますよ〜。
まとめ
イソップのクレンジングオイルはイソップ製品の中でもかなりおすすめです!とても人気があるTHREEのクレンジングオイルを使ったこともあるのですが、使用感は格段にイソップの方が上でした。
買うかどうか迷われている方は思いきって購入しちゃうのがおすすめですよ〜!