ビューティー【レビュー】効果なし?メイクオンの美顔器を1ヶ月使ってみた【口コミも調査】 韓国の大手化粧品メーカー、アモーレパシフィックから販売されている「スキンライトセラピーⅡ」。決して安くはないものなので、本当に効果はあるのか?と気になっている方も多いことでしょう。 今回は1ヶ月スキンライトセラピーⅡを使用してみて、その効果はどんなものか検証してみました!購入前に参考にしてみてください!! 2020.09.12ビューティー
ビューティー【レビュー】リピート決定!ビタペアCセラムでシミケアをしよう【会社員Aちゃんも愛用】 会社員Aちゃんが愛用していることでも有名なNATURE REPUBLICのビタペアCシミケアセラム。ビタミンC系の美容液を探している方は気になっているのではないでしょうか。 結論から言うと、非常にコスパのよい美容液だと思うので、即買いしても後悔はしないと思います!今回は成分や使い方などにも触れつつ解説をしているので、ぜひ参考にしてください。 2020.08.30ビューティー
ビューティー【レビュー】SIORISのミルククレンジングで優しく洗顔!【メイクは落とせる?】 シンプルなパッケージが目を引く韓国コスメブランドSIORIS(シオリス)。SNSでミルククレンジングを見かけて気になっている方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、実際にシオリスのミルククレンジングを使ってみた感想をお届けしたいと思います。メイクがどれくらい落とせるのかも実験したので、ぜひ参考にしてください! 2020.08.23ビューティー
ビューティー【レビュー】COSRXのプロポリスシリーズで抗酸化ケア!【化粧水・アンプル・クリームまで紹介】 おじさんパッドで有名な韓国コスメブランドのCOSRX(コスアールエックス)。オリーブヤングで取り扱いのあるプロポリスシリーズは口コミ評価が高く、気になっている方も多いのではないでしょうか。 今回はプロポリストナー・アンプル・クリームのレビューを書いてみたので、ぜひ参考にしてくださいね! 2020.08.15ビューティー
ビューティー【買ってよかった】韓国コスメのおすすめ19選【2020年最新版】 シンプルなパッケージや肌にやさしい成分構成など、魅力でいっぱいの韓国コスメ。つい最近まで韓国コスメを使ったことがなかったのですが、コロナの自粛期間に、外出できないストレスから鬼のように韓国コスメを買いあさってしまいました。 そこで今回は大量に購入した韓国コスメの中から、本当に買ってよかったものを紹介したいと思います!人気の商品から隠れた名品まで幅広く紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください! 2020.08.10ビューティー
ビューティー【レビュー】celimaxのノニトナーとアンプルを使ってみた!【鎮静ケアにおすすめ】 最近じわじわ日本にもきているcelimax(セリマックス)。消しゴムパッドが有名ですが、ノニを使ったトナーやアンプルも優秀なんです! まだまだ口コミやレビューの少ないブランドなので、ぜひこのブログを参考にセリマックスのファンになってください!笑 2020.08.09ビューティー
ビューティー【レビュー】イソップのクレンジングオイルで毛穴ケア!【成分や使い方も紹介】 イソップ製品の中でも密かに人気のあるクレンジングオイル39。口コミを見ていても高評価の声が多く、魅力的なクレンジングであることがうかがえます。 今回は実際にメイクを落としてみて、その使用感を徹底解説!成分や使い方についても解説しているので、購入を迷われている方はぜひ参考にしてくださいね。 2020.08.08ビューティー
ビューティー【レビュー】魔女工場のビフィダバイオームで乳酸菌ケア!【韓国コスメ】 成分へのこだわりで有名な韓国コスメブランド魔女工場(manyo factory)。ガラクトミーナイアシンエッセンスが人気ですが、乳酸菌ケアのできるビフィダバイオームシリーズもおすすめなんです! 今回は化粧水・美容液・クリームとビフィダバイオームをライン使いしてみたレビューをお届けします。魔女工場が気になる方は必見です! 2020.08.02ビューティー
ビューティー【レビュー】アイソイの美容液 シカゴアンプルで荒れた肌の鎮静ケアを!【会社員Aちゃんも愛用】 肌の鎮静に効果ありと噂のシカゴ ダブルエフェクトアンプル。成分にこだわった韓国コスメブランドのisoi(アイソイ)が販売している美容液です。会社員Aちゃんが紹介しているのを見て興味を持った方も多いのではないでしょうか? 今回はアイソイの中で人気のあるブルガリアンローズやアクニドクターシリーズにも触れつつ、シカゴ ダブルエフェクトアンプルのレビューをお届けしたいと思います! 2020.08.01ビューティー
ビューティー【レビュー】日焼止めが苦手な人に!クレアスのソフトエアリーUVエッセンスが優秀すぎた 日差しの強い夏はもちろん、年中UVケアは必要なもの。しかし、きしんだり独特の匂いが気になったりするので、日焼け止めが苦手な人も多いのではないでしょうか? そんな人におすすめしたいのが、韓国コスメKlairs(クレアス)のソフトエアリーUVエッセンス!匂いや成分など、気になる使用感をレビューしていきたいと思います。 2020.07.26ビューティー
ビューティー【レビュー】潤い爆発!ラネージュクリームスキンの保湿力がすごい【成分解説も!】 韓国の国民的化粧水とも呼ばれているラネージュのクリームスキン。これ一本でスキンケアを完結させられるほど保湿力のある化粧水です。 韓国では大人気ですが、日本での口コミやレビューはまだまだ少なく、情報を探している人も多いのではないでしょうか。そこで今回は成分や使い心地に触れながら、クリームスキンのレビューをお伝えします! 2020.07.26ビューティー
ビューティー【レビュー】イソップのシェービングセラムで快適な髭剃りを!【使い方も紹介】 スキンケアだけでなく、シェービング用品まで取り揃えているイソップ。シェービングセラム26が気になっているものの、口コミがほとんどないので、購入を躊躇している方もいるのではないでしょうか。 そこで今回はシェービングセラムを使って実際に髭... 2020.07.25ビューティー
ビューティー【レビュー】美白になれる?魔女工場ガラクナイアシンエッセンスを激推ししたい! 口コミでも評判の、魔女工場ガラクナイアシンエッセンス。ガラクトミセス培養液と美白成分をたっぷり配合しており、美白効果が期待できる美容液です。 今回は実際に使用してみた感想に加えて、どの順番で使用すべきなど使い方についても書いているので、ぜひ参考にしてください! 2020.07.05ビューティー
ビューティー【全種レビュー】ハクスリーのスキンケアおすすめ7選【化粧水・美容液・クリーム・パックまで!】 近年日本に上陸し、人気を集めている韓国コスメ ハクスリー(Huxley)。化粧水・美容液・クリーム・パックなど、種類がたくさんあるので、どれにしようか迷っている方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、実際に僕が使用したアイテムを中心に、ハクスリーで買うべきおすすめのスキンケアアイテムをご紹介します!口コミもまだまだ少ないブランドなので、このブログが参考になればいいなと思います! 2020.07.04ビューティー
ビューティー【レビュー】ラゴム朝用洗顔ジェルの潤いが半端ない!【ニキビ肌も使える?】 朝用洗顔として人気を集めているLAGOM(ラゴム)のジェルトゥウォータークレンザー。SNSでもよく見かけるので、気になっている方も多いはず。 汚れはちゃんと落ちるの?なんで朝用なの?そんな疑問が解消できるレビューをお届けしたいと思います! 2019.11.09ビューティー
ビューティー【全種レビュー!】スキンケアにおすすめのイソップ製品8選【洗顔・化粧水・乳液】 イソップのスキンケア製品が気になっているけど、種類が多くてどれを使えばいいか分からないという方も多いのではないでしょうか。そんな方に向けて、イソップ愛用歴3年の僕がおすすめの商品をご紹介したいと思います。 洗顔・化粧水・乳液全て紹介するので、この記事を見ればオールイソップでスキンケアが完結させられますよ!また使用する順番や使い方も書いたので、参考にしてください!(店員さんに聞いた情報なので安心してくださいw) イソップ製品でスキンケアをするようになってから、ニキビが全然できなくなったので、その効果はお墨付き!ニキビに悩む女性はもちろん、メンズにもぜひ使ってほしい商品ばかりです! このブログを読んでイソップを使ってみよう、と思う方が増えてくれたら嬉しいです! 2019.06.09ビューティー
その他【突入レポ】イプサ肌診断の信憑性はいかに⁉︎【男性でもOK!】 この前イプサの肌診断に行ってきたのですが、数値と画像で肌状態を確認できて、めちゃくちゃよかったので、今回記事を書くことにしました!(迷ってるひとはみんな行ってほしい) そもそもなぜ肌診断に行こうと思ったのかというと、化粧水「ザ・タイムアクアR」が欲しかったから。なんかおしゃれだしという不純な動機ですが…(笑)。 メンズだけど大丈夫かな?予約しないと入れない?肌診断だけでもOK?買わないと気まずいかな?料金はかかる?無料?結果は信憑性あるの?時間はどれくらいかかるの?などなど肌診断前に疑問に思っていることもこの記事を読んでもらえれば解決できると思います! 2019.05.12その他
ビューティー【レビュー】イソップの乳液アンチオキシダントハイドレーターで1日中潤う肌に! イソップのパセリシードラインの乳液であるアンチオキシダントハイドレーター。保湿力が高めの乳液なので、乾燥肌の方におすすめしたいイソップ製品の一つです。 気になってはいるものの、口コミなどの情報が少なくモヤモヤしている方も多いのではないかと思い、使用レビューを書きました!ぜひ参考にしてくださいね〜 2019.05.06ビューティー
ビューティー【レビュー】イソップの化粧水に感動!バランシングトナーでニキビ予防 ほとんどの肌タイプにおすすめできる「B&Tバランシングトナー」。成分にアルコールが含まれていないので、敏感肌の方も使いやすい処方だと言えます。 ニキビなどの肌荒れがほとんどなくなったので、いろいろな方におすすめしたい化粧水です!今回は成分や口コミも調査してまとめたので、ぜひ参考にしてくださいね! 2019.03.24ビューティー
ビューティー【レビュー】イソップ ピュリファイング フェイシャルクレンザーは乾燥肌に最適!【ダブル洗顔不要】 数あるイソップの洗顔のうち、最も保湿力が高い「ピュリファイング クリームクレンザー」。軽めのメイク落としもできるW洗顔不要なクレンジングとしても使える優秀な商品です。 今回は乾燥に悩む僕が実際に使ってみて、その実力をレビューします!使い方も書いているので、参考にしてくださいね。記事後半では、口コミを参照しメイクが落ちるかについても調査していますよ!! 2019.03.21ビューティー