ビューティー【買ってよかった】韓国コスメのおすすめ19選【2020年最新版】 シンプルなパッケージや肌にやさしい成分構成など、魅力でいっぱいの韓国コスメ。つい最近まで韓国コスメを使ったことがなかったのですが、コロナの自粛期間に、外出できないストレスから鬼のように韓国コスメを買いあさってしまいました。 そこで今回は大量に購入した韓国コスメの中から、本当に買ってよかったものを紹介したいと思います!人気の商品から隠れた名品まで幅広く紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください! 2020.08.10ビューティー
ビューティー【全種レビュー】ハクスリーのスキンケアおすすめ7選【化粧水・美容液・クリーム・パックまで!】 近年日本に上陸し、人気を集めている韓国コスメ ハクスリー(Huxley)。化粧水・美容液・クリーム・パックなど、種類がたくさんあるので、どれにしようか迷っている方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、実際に僕が使用したアイテムを中心に、ハクスリーで買うべきおすすめのスキンケアアイテムをご紹介します!口コミもまだまだ少ないブランドなので、このブログが参考になればいいなと思います! 2020.07.04ビューティー
ビューティー【レビュー】ラゴム朝用洗顔ジェルの潤いが半端ない!【ニキビ肌も使える?】 朝用洗顔として人気を集めているLAGOM(ラゴム)のジェルトゥウォータークレンザー。SNSでもよく見かけるので、気になっている方も多いはず。 汚れはちゃんと落ちるの?なんで朝用なの?そんな疑問が解消できるレビューをお届けしたいと思います! 2019.11.09ビューティー
ビューティー【全種レビュー!】スキンケアにおすすめのイソップ製品8選【洗顔・化粧水・乳液】 イソップのスキンケア製品が気になっているけど、種類が多くてどれを使えばいいか分からないという方も多いのではないでしょうか。そんな方に向けて、イソップ愛用歴3年の僕がおすすめの商品をご紹介したいと思います。 洗顔・化粧水・乳液全て紹介するので、この記事を見ればオールイソップでスキンケアが完結させられますよ!また使用する順番や使い方も書いたので、参考にしてください!(店員さんに聞いた情報なので安心してくださいw) イソップ製品でスキンケアをするようになってから、ニキビが全然できなくなったので、その効果はお墨付き!ニキビに悩む女性はもちろん、メンズにもぜひ使ってほしい商品ばかりです! このブログを読んでイソップを使ってみよう、と思う方が増えてくれたら嬉しいです! 2019.06.09ビューティー
その他【突入レポ】イプサ肌診断の信憑性はいかに⁉︎【男性でもOK!】 この前イプサの肌診断に行ってきたのですが、数値と画像で肌状態を確認できて、めちゃくちゃよかったので、今回記事を書くことにしました!(迷ってるひとはみんな行ってほしい) そもそもなぜ肌診断に行こうと思ったのかというと、化粧水「ザ・タイムアクアR」が欲しかったから。なんかおしゃれだしという不純な動機ですが…(笑)。 メンズだけど大丈夫かな?予約しないと入れない?肌診断だけでもOK?買わないと気まずいかな?料金はかかる?無料?結果は信憑性あるの?時間はどれくらいかかるの?などなど肌診断前に疑問に思っていることもこの記事を読んでもらえれば解決できると思います! 2019.05.12その他
ビューティー【レビュー】イソップ ピュリファイング フェイシャルクレンザーは乾燥肌に最適!【ダブル洗顔不要】 数あるイソップの洗顔のうち、最も保湿力が高い「ピュリファイング クリームクレンザー」。軽めのメイク落としもできるW洗顔不要なクレンジングとしても使える優秀な商品です。 今回は乾燥に悩む僕が実際に使ってみて、その実力をレビューします!使い方も書いているので、参考にしてくださいね。記事後半では、口コミを参照しメイクが落ちるかについても調査していますよ!! 2019.03.21ビューティー
ビューティー【レビュー】イソップの洗顔でニキビ・肌荒れが落ち着いた!【使い方も紹介】 2018年の春に発売された「トゥーマインズ フェイシャルクレンザー」。数あるイソップの洗顔の中でも、混合肌向けに作られた新しいラインです。 まだまだ口コミも少ないので、使用感どんな感じなんだろうと気になっている方も多いのではないでしょうか!そこで今回は、トゥーマインズ フェイシャルクレンザーの使用レビューを書きたいと思います。使い方も一緒に紹介していますよ! 2019.03.02ビューティー
ビューティー【レビュー】イソップの顔用スクラブ2種類を使い比べ!どっちがおすすめ? 洗顔・化粧水・クリームなど、幅広いスキンケア商品を展開しているイソップ。今回はフェイス用のスクラブ洗顔が気になる…と口コミをお探しの方のために使用レビューを書きました! 2種類ある顔用スクラブを使い比べてみた感想や、それぞれの使い方を書いたので、ぜひ参考にしてください! 2019.02.24ビューティー